
2: 2023/08/22(火) 09:17:07.47 ID:0KFWBVTKM
ドラマがめちゃくちゃ流行った
>>2
フクナガ定期
フクナガ定期
>>4
あの人の演技最高やったわ
あの人の演技最高やったわ
8: 2023/08/22(火) 09:19:19.21 ID:SqULjI+Nd
新キャストで新シリーズやれよ
16: 2023/08/22(火) 09:20:34.91 ID:R5Fhs9/2a
ドラマが漫画を超えた稀有な例
>>16
フクナガの手柄が8割やろ
フクナガの手柄が8割やろ
>>18
謎BGMと全盛期戸田恵梨香とヘアジャムの人も貢献してただろ
謎BGMと全盛期戸田恵梨香とヘアジャムの人も貢献してただろ
22: 2023/08/22(火) 09:22:30.00 ID:UKXoYLn/0
ドラマのフクナガ偉大やったね
でもドラマのキノコ頭逮捕されたよね
でもドラマのキノコ頭逮捕されたよね
>>22
誰やねん
誰やねん
>>25
ちびキノコ
ちびキノコ
24: 2023/08/22(火) 09:22:57.87 ID:K19L1GAy0
闇もそうやけど最後にやったゲームだけ明らかに他と比べてつまらなかったよな
>>24
戦略性糞だしな
戦略性糞だしな
>>24
まあネタ切れやろな
まあネタ切れやろな
29: 2023/08/22(火) 09:23:19.47 ID:uUudxmRpd
原作ファンがオチで萎えた分ドラマ版が本流になった
30: 2023/08/22(火) 09:23:30.11 ID:dGi7LOzi0
ライアーゲームからワンナウツ知ったからドラマには感謝やわ
31: 2023/08/22(火) 09:23:46.02 ID:Ec1t8xdn0
密輸ゲームはよく考えたなと思ったわ
漫画もドラマもおもろかったけど漫画は終わり方が最悪すぎたな
漫画もドラマもおもろかったけど漫画は終わり方が最悪すぎたな
38: 2023/08/22(火) 09:25:02.73 ID:a/HLEPPQr
入札ポーカーでハリモトが敗北を認めたシーンが最終回
43: 2023/08/22(火) 09:26:01.19 ID:62droqUV0
全盛期戸田恵梨香可愛かった
今は歯茎おばちゃんになっちゃたけど
今は歯茎おばちゃんになっちゃたけど
49: 2023/08/22(火) 09:28:23.58 ID:VaQpxp/y0
吉瀬美智子の全盛期でもあった、ブラッディマンデイといいムラムラするから困ったわ
50: 2023/08/22(火) 09:28:48.08 ID:nY0eGnged
最終回の闇深エンドもアレだけどその前のデータ残してる機械破壊して借金チャラとかいう力技に唖然
51: 2023/08/22(火) 09:28:54.03 ID:P6GaYiS10
分け前はイーブンって言っただろ
お前が報酬を受け取らない以上、俺が受け取るわけにはいかないのさ
すき
お前が報酬を受け取らない以上、俺が受け取るわけにはいかないのさ
すき
55: 2023/08/22(火) 09:31:01.91 ID:+2bkOOB/a
四国志ゲームとかいうとんでもないクソ
正直闇深よりクソやろ
正直闇深よりクソやろ
88: 2023/08/22(火) 09:41:25.83 ID:0E7kR9h3a
カイジとか嘘喰いと違って残酷だったり暴力的なシーンゼロなのは斬新だなって思ったわ
ギャンブル漫画は何かと欠損賭けるからな
ギャンブル漫画は何かと欠損賭けるからな
>>88
ちゃんと頭脳で戦ってるのはえらいと思った
漫画イス取りは最後フィジカルだったけど
ちゃんと頭脳で戦ってるのはえらいと思った
漫画イス取りは最後フィジカルだったけど
102: 2023/08/22(火) 09:47:52.05 ID:V/Qehi0ld
ライアーゲームは他人を蹴落とすルールじゃないのが好きや
どれもみんなで協力すればみんなが幸せになれるルールなんよな
ナオちゃんがなんと騙されても人を信じ続けて最後にようやく報われるのが綺麗や
どれもみんなで協力すればみんなが幸せになれるルールなんよな
ナオちゃんがなんと騙されても人を信じ続けて最後にようやく報われるのが綺麗や
>>102
いうほどか
協力すれば±0で抜けられるだけやから何の意味もないやん
いうほどか
協力すれば±0で抜けられるだけやから何の意味もないやん
コメント