おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ミスチル「名もなき詩」という隠れた名曲



2: 2023/09/03(日) 20:35:45.03 ID:zOJj6UIKa
隠れてないよ

4: 2023/09/03(日) 20:36:25.77 ID:nTNIS6BU0
名前くらい付けたれ

5: 2023/09/03(日) 20:36:43.34 ID:txhqv1Gyd
ダブルミリオンで隠れてないって無理あるやろ

7: 2023/09/03(日) 20:36:57.11 ID:rc/EGKeK0
これあんま人気無いけど一番好きだわ

9: 2023/09/03(日) 20:38:42.70 ID:l4WM6wH50
いうほどダーリンとノータリンで韻踏む必要あったか?

11: 2023/09/03(日) 20:39:31.70 ID:c0eCLfcJ0
トゥモネバノーもええよな

13: 2023/09/03(日) 20:39:57.87 ID:NPZ/PSa60
ライブで桜井が疲れるから客に歌わせる曲

18: 2023/09/03(日) 20:41:56.03 ID:/Md9f/QTM
事実上ミスチル最後の名曲になったな

20: 2023/09/03(日) 20:42:35.25 ID:Gpukprzea
ミスチルは口笛まで
signとアンティークの主題歌のやつはまだ許せるけどそれ以降は駄作しかない
花火とかただの売れ線曲

>>20
たしかに深海からQまでのアルバムに収録されてる曲こそミスチルの真髄な気がする
そのあたりに発表した曲の方が好きだし

>>20
掌という曲が好きやわ
最近思う

21: 2023/09/03(日) 20:43:17.05 ID:3VjHbc4z0
自ら無名を名乗ってるんやから隠れてるはずや

24: 2023/09/03(日) 20:43:53.45 ID:a/ZKG9Hi0
単調な生活を繰り返すだけ
そんな毎日もいいよな

>>24
それを桜井が言うかって話
はっきり言って詭弁だし
俺はそれをラジオで聴いてミスチルは終わったとおもった

>>24
親友との約束をキャンセルして
部屋でナイターを見よう

27: 2023/09/03(日) 20:45:32.88 ID:8brR1hBJd
隠れた名曲はDrawingかな

39: 2023/09/03(日) 20:47:32.74 ID:cymNFkqrd
みんなはあんま知らんやろけどシーソーゲームってのがすきやな

60: 2023/09/03(日) 20:51:43.84 ID:SELQasOvd
ミスチルって桜井以外無能説あるよな

>>60
人生の勝ち組だわ

65: 2023/09/03(日) 20:52:41.95 ID:Cb810YaW0
当時の音楽業界全員が嫉妬しまくってたんよなミスチルに
ストレートじゃない含みのある歌詞なのにメロディがポップで桜井の声も独特の甘さがあるから
曲調が暗くなったり遅くなったりしてもスピード感が失われずにリスナーに届くって

82: 2023/09/03(日) 20:54:50.12 ID:YYX1QYhza
髭男という最強の後継者が出てきてよかったな
最後にap bank fesでミスチルと髭男のコラボが見たいわ

102: 2023/09/03(日) 20:58:15.40 ID:IvyNqAA5M
サッカーの内田が引退した時お世話になった人達に挨拶の連絡を入れたらみんなお疲れ様とか言ってくれたのに
キャプテン長谷部だけ何の言葉もなくミスチルの曲だけ送ってきて意味が分かんねーってエピソードすこ

105: 2023/09/03(日) 20:58:42.81 ID:Fdqtwz2h0
ミスチルよく聴いてた頃玄人ぶって売れとる曲とかあんまり聞かんだけど
今聴くとトゥモネバってほんまガチ名曲やわ

コメント