
1: 2023/10/21(土) 14:14:10.84 ID:HL0kWAPi0
今季は中軸を日本ハムからFA移籍してきた近藤健介、柳田悠岐、中村晃など左打者で固めた。
それぞれ打率も残し、中でも近藤は移籍初年度に26本塁打、87打点で浅村栄斗(楽天)、
グレゴリー・ポランコ(ロッテ)に並ぶ本塁打王、打点王の二冠に輝くなどチームの期待に応えたが、課題として残ったのは右打者不在の現実だった。
右の大砲候補として期待した外国人野手は結果を残せず、シーズン途中に出戻りとなったアルフレド・デスパイネなども獲得したが、
結果として得点力アップには結びつかず、打線は機能しなかった。
バランスを考えても右の大砲候補獲得が急務となる
それぞれ打率も残し、中でも近藤は移籍初年度に26本塁打、87打点で浅村栄斗(楽天)、
グレゴリー・ポランコ(ロッテ)に並ぶ本塁打王、打点王の二冠に輝くなどチームの期待に応えたが、課題として残ったのは右打者不在の現実だった。
右の大砲候補として期待した外国人野手は結果を残せず、シーズン途中に出戻りとなったアルフレド・デスパイネなども獲得したが、
結果として得点力アップには結びつかず、打線は機能しなかった。
バランスを考えても右の大砲候補獲得が急務となる
3: 2023/10/21(土) 14:17:29.74 ID:4HSs/GGy0
中田を5年30億で獲れ
4: 2023/10/21(土) 14:26:52.81 ID:aT5AuNpk0
別に30本打てれば左でもいいぞ
5: 2023/10/21(土) 14:28:57.80 ID:o9jzJZ1T0
中田翔は中距離砲だから違うな
8: 2023/10/21(土) 14:38:47.21 ID:wWOCdL5k0
右の長距離砲が課題じゃないとこのが少なくない?
>>8
楽天は浅村 ハムは万波 西武は山川 オリは杉本
ロッテとバンクくらいかな
楽天は浅村 ハムは万波 西武は山川 オリは杉本
ロッテとバンクくらいかな
9: 2023/10/21(土) 14:42:38.40 ID:3v6uZ1eWd
二軍におるやん
10: 2023/10/21(土) 14:43:16.07 ID:zW8TlZBZ0
今年の打線にポランコ山川中田西川グラシアルが加わるのか
強そうだな
強そうだな
12: 2023/10/21(土) 15:04:54.65 ID:S11drk9o0
リチャードでも育成してろよ
13: 2023/10/21(土) 15:06:17.11 ID:rlKqA9aKd
匂わせるね~
14: 2023/10/21(土) 15:07:06.14 ID:n7MFtQgv0
ドラフトで左打ち多すぎ
最早右打ちなだけで評価されるからな
最早右打ちなだけで評価されるからな
17: 2023/10/21(土) 15:19:43.96 ID:TgnsL+uQ0
何のために井上と正木取ったんや?
19: 2023/10/21(土) 15:20:38.48 ID:oYYX0Kg/0
デスパイネがいるやろ
贅沢やな
贅沢やな
20: 2023/10/21(土) 15:21:10.83 ID:5G/Onp8B0
王会長「娘が山川はダメだって言ったから却下」
22: 2023/10/21(土) 15:21:28.52 ID:eWb1GIl30
野村大樹
増田
佐藤直樹
井上智也
正木
野村勇
ここらへんはどうした
増田
佐藤直樹
井上智也
正木
野村勇
ここらへんはどうした
23: 2023/10/21(土) 15:22:21.50 ID:eWb1GIl30
ホークスはもう組織の整理が必要ちゃうか?
24: 2023/10/21(土) 15:22:22.06 ID:oYYX0Kg/0
育成のソフトバンクだからへーきやろ
そのうちニョキニョキ生えてくる
そのうちニョキニョキ生えてくる
>>24
上からベテランが蓋するせいでいつまで経っても伸びてこれないんだよなぁ
上からベテランが蓋するせいでいつまで経っても伸びてこれないんだよなぁ
25: 2023/10/21(土) 15:23:04.83 ID:eWb1GIl30
柳田中村がいなくなる前にやらんと
金で解決するのか知らんが
金で解決するのか知らんが
27: 2023/10/21(土) 15:26:42.37 ID:8+yGWiAs0
柳田松田以降のソフトバンクの野手育成って終わってるよな
ずっと打低球場でやってて野手が育ちにくいはずの日ハムに完敗してる
ずっと打低球場でやってて野手が育ちにくいはずの日ハムに完敗してる
コメント