
1: 2023/08/17(木) 17:29:54.02 ID:R5KnFNZA0
一方ポストシーズン
10試合 0勝6敗 防御率4.10
10試合 0勝6敗 防御率4.10
5: 2023/08/17(木) 17:32:36.81 ID:ZAT0Fi2Hd
ポストシーズン全然勝てて無かったんか
8: 2023/08/17(木) 17:33:56.84 ID:cCvvsyr7a
ワインドアップモーションがカッコ良かったからね
15: 2023/08/17(木) 17:37:19.35 ID:wnABDhDzd
スタイルが高身長でエースっぽいから無駄に評価されてる
23: 2023/08/17(木) 17:38:36.98 ID:C3lYqYXP0
スタイルと顔で成績盛ってるよな
イメージほどではない
イメージほどではない
37: 2023/08/17(木) 17:42:51.98 ID:9G15v7ct0
斉藤、杉内、新垣、和田の史上最強ローテの中で一番格下だった和田が一番選手寿命長いんやからわからんもんやな
>>37
杉内が速攻で引退してもうたからなあ
杉内が速攻で引退してもうたからなあ
72: 2023/08/17(木) 17:53:07.82 ID:uyJfhZIO0
コーチとしてはどうなん?
>>72
リハビリコーチの時はリハビリ明けの選手がみんな和巳さんのおかげです言いながら豪速球とフォークを操るリトル和巳を量産していた
投手コーチになってからは、うん
リハビリコーチの時はリハビリ明けの選手がみんな和巳さんのおかげです言いながら豪速球とフォークを操るリトル和巳を量産していた
投手コーチになってからは、うん
81: 2023/08/17(木) 17:57:15.49 ID:2/ZQY+xp0
実際に投げてる映像見たことないけど瞬間最大風速がすごかったってことだけは知ってるピッチャー
83: 2023/08/17(木) 17:57:44.43 ID:7sh3SqNI0
つか良いピッチャーの条件に勝率は関係ないよな
>>83
勝率7割のピッチャーでローテ組めたらぶっちぎりで優勝やぞ
大事に決まっとる
勝率7割のピッチャーでローテ組めたらぶっちぎりで優勝やぞ
大事に決まっとる
>>92
勝率いいんわ打線や中継ぎの恩恵の方がデカい
逆に負けが多い投手の場合は投球回稼いで中継ぎの負担減らしてるパターン多い
勝率いいんわ打線や中継ぎの恩恵の方がデカい
逆に負けが多い投手の場合は投球回稼いで中継ぎの負担減らしてるパターン多い
99: 2023/08/17(木) 18:03:27.62 ID:ArGYG+Zm0
でも79勝越えている投手って今ソフトバンクにおる?
和田は勿論除外で
斉藤より現役長いだけの投手はチラホラいそうやけど
和田は勿論除外で
斉藤より現役長いだけの投手はチラホラいそうやけど
>>99
東浜とか武田が70勝くらいやな
今たいした投手おらんからなあ
東浜とか武田が70勝くらいやな
今たいした投手おらんからなあ
116: 2023/08/17(木) 18:07:48.81 ID:3eV+92Rb0
まあホークス内ではレジェンドだろうけどその域は出んよね
117: 2023/08/17(木) 18:08:01.11 ID:SihVbT3OM
ラビットボールで6点台だったり1点台だったりよくわからん投手
122: 2023/08/17(木) 18:09:16.33 ID:iI0IMw54r
でも鷹ファンってソフトバンク最高のエースといえば千賀よなって言うと斉藤和巳のが凄かったって言うよな
>>122
千賀よか杉内やろ
千賀は離脱しすぎ
千賀よか杉内やろ
千賀は離脱しすぎ
131: 2023/08/17(木) 18:20:46.04 ID:MpD8Klyz0
もう当時を知る人が減ってきたんだな
先発投手は勝ちがついてなんぼ
先発投手は勝ちがついてなんぼ
132: 2023/08/17(木) 18:20:52.01 ID:bB8myb500
こいつ投手版多村みたいなもんなのになんで神格化されてんだろ
伊藤智仁支持してる層と同じか?
伊藤智仁支持してる層と同じか?
135: 2023/08/17(木) 18:23:56.32 ID:OhU5UzhKd
防御率6.26(規定到達最低防御率)で10勝7敗はある意味凄い
137: 2023/08/17(木) 18:25:00.27 ID:B70bx1wsd
最大瞬間風速は凄かったな
プロとしては少し残念な部類
プロとしては少し残念な部類
145: 2023/08/17(木) 18:29:28.04 ID:gUdVeUMOa
まあでも実働4年でここまでレジェンドになってるのすげーよな
146: 2023/08/17(木) 18:29:44.94 ID:EE1ZZroF0
コメント