おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ソフトバンクってロッテに3タテされたけど楽天戦で33点取って隙が生まれたよな



423: 2024/05/26(日) 17:52:57.86
楽天2連戦で33点取って隙が生まれたロッテ3連戦だったな
リチャードをお試し期間で使った結果が裏目
しかも初戦の初回ツーアウト満塁の打席が全てだった

交流戦からまた引き締め直してもらいたい
1.2軍の入れ替えは当然してもらわないとな

136: 2024/05/26(日) 17:01:56.28
あのいい流れがここまで変わるかって3連戦だった
ロッテの作戦にまんまと嵌ったホークスベンチって感じだね

>>136
ロッテを舐めた結果
オリックスや西武がロッテに苦戦しているのはソフトバンクに意識が強すぎてロッテをノーマークにしたのが原因
評論家の下馬評とか低いチームだからバカにされても当然という所に落とし穴がある

9: 2024/05/26(日) 16:51:00.78
ロッテは4月に八木だの二保だので遊んで7連敗したのに、そいつら追放したらチーム立て直してきたな

289: 2024/05/26(日) 17:22:17.56
周東を徹底的にマークして殆ど出塁をさせなかったロッテサイドの作戦勝ちだよ。
周東出なきゃ相手Pもバタバタする事無いからね。

299: 2024/05/26(日) 17:24:29.56
ホークス打線の攻略法をロッテに見せつけられたよね
これからはこれまでみたいにいかないわ

467: 2024/05/26(日) 18:04:29.51
ロッテ側もホームやしここでホークスに負けを付けんとパ・リーグの灯が消えてしまうと危機感有ったのが随所に見えたがな。
交流戦入ったら直接叩けんようになるし
それこそ独走モード入る可能性有ったわな。
檻とか猫ならポロポロする場面でもロッテは
そうならなかった。ズバリ守り勝ちやな。
柳田シフトも含めて。

606: 2024/05/26(日) 19:18:55.27
まあロッテも悪い時があって今があるし
そうそういつも都合よくは行かんってだねだからね

626: 2024/05/26(日) 19:29:26.90
オリは先発が田嶋一人になってもうたからさすがに無理だな
やっぱロッテが上がってきそう、ソトの補強が利いたな

>>635
ロッテは直接の対戦相手としては驚異だが
優勝争いの相手となるとなー
2位争いなら競り負けたばっかりだけど

679: 2024/05/26(日) 19:54:51.16
あのドジャースすら4連敗しとるんやから3連敗なんか屁でもないやろ

704: 2024/05/26(日) 20:45:33.96
とりあえず左に弱すぎるね

>>704
川島のような左のスペシャリストが必要

757: 2024/05/26(日) 21:57:14.41
しかし3タテは最悪だよな
打線がここまで冷え込むとは

765: 2024/05/26(日) 22:07:40.73
今回の3連戦は4月にマリンスタジアムで3タテされたのを
やり返したかったんだろうな かなりの用意周到さが見える
が、こっちも黙って指を咥えて見てるわけじゃないと思いたい

767: 2024/05/26(日) 22:07:48.91
優勝争いのライバルはオリでもハムでもなくロッテ?

821: 2024/05/26(日) 23:07:13.00
しかし3タテだけは防ぐというのも難しいのかな
佐々木朗希に真っ向勝負しないという戦略もありだと思うし
左がまったく打てないなら極端な打線でもいい

>>821
ハムは朗希と真っ向勝負して初戦引き分けでその後2連敗だったな
ただソフトバンクよりも良い試合は出来ていた

822: 2024/05/26(日) 23:07:33.43
しかし勝ちたかったな…
これで交流戦に入るのは嫌な感じ。
交流戦も前みたいにパリーグのほうが強いってわけじゃなくなってきてるしな
まあそれでも去年は勝率1位だし勝ち越しは期待したい

925: 2024/05/27(月) 07:53:41.86
ロッテとは交流戦明けにホームで試合あるからそこで勝ち越せば問題ない
前回マリンで3タテしたのをやり返されただけでビジター五分だし
まあまずは交流戦しっかり

ホークス
スポンサーリンク
おすすめ記事(外部リンク)
ホークス速報