
1: 2023/10/07(土) 02:19:45.81 ID:Urje95px0
46.1回 46奪三振 被安打43 与四球13
防3.50 whip1.21 被打率.251
防3.50 whip1.21 被打率.251
3: 2023/10/07(土) 02:23:43.77 ID:zsVKEBGE0
勝ちパとしても使えるかどうかわからん
6: 2023/10/07(土) 02:25:16.36 ID:gondrVwo0
いなかったらハム終わってたな
7: 2023/10/07(土) 02:25:56.39 ID:wio0bwD30
ストレート以外まともな球がないのにこれだから
変化球にまともなの一つでもあれば無双しそう
変化球にまともなの一つでもあれば無双しそう
>>7
29歳に今更求める進化ではないな
そんなの大学生の頃からなのに結局身に付かないんだから無理やろ
29歳に今更求める進化ではないな
そんなの大学生の頃からなのに結局身に付かないんだから無理やろ
>>10
まあいい年やけど軟投派に変わるタイミングとしてはぎりアリやろ
まあいい年やけど軟投派に変わるタイミングとしてはぎりアリやろ
12: 2023/10/07(土) 02:27:08.81 ID:RItBYipg0
FA補償にしてはよくやってる
18: 2023/10/07(土) 02:30:43.12 ID:lGi/f4p00
最下位の抑えっぽい成績
23: 2023/10/07(土) 02:36:40.75 ID:5BRY17Iga
今まで1軍どころか2軍でも1年投げ続けられなかったんやからまずそこやろ
成績は二の次
成績は二の次
24: 2023/10/07(土) 02:36:44.95 ID:6/pvCY1f0
来年以降の勤続披露が心配やわ
スタミナさえつければ1年キッチリ仕事するタイプやね
スタミナさえつければ1年キッチリ仕事するタイプやね
25: 2023/10/07(土) 02:37:47.70 ID:bDGm75Ha0
先発やらせてみてほしい
26: 2023/10/07(土) 02:37:49.80 ID:s2JKqZDm0
抑えって半分くらいは頑丈さで決まるとこあるよな
27: 2023/10/07(土) 02:38:03.43 ID:5MPz91yF0
なんだかんだ1年完走したのが1番意外やった
28: 2023/10/07(土) 02:40:43.81 ID:mWLwlGxm0
怪我しなかったのが一番の収穫やな
ここからの伸びしろそんなないと思うけど
ここからの伸びしろそんなないと思うけど
29: 2023/10/07(土) 02:40:47.65 ID:kQntBy0j0
逆に怪我せんくてもこれくらいってのが残念やわ
まあ怪我したからこうなったんやけど
まあ怪我したからこうなったんやけど
33: 2023/10/07(土) 02:43:37.26 ID:UGrTVNPa0
抑えって成長するケースあんま聞かんよな
活躍する奴は抑え1年目から結構な成績残してるイメージ
活躍する奴は抑え1年目から結構な成績残してるイメージ
35: 2023/10/07(土) 02:46:12.76 ID:PL+gsm1i0
どんだけランナー出そうがホームに帰さなきゃいいの武田平野スタイル目指そう
現時点でもギアチェンみたいな事しとるし
現時点でもギアチェンみたいな事しとるし
36: 2023/10/07(土) 02:46:13.07 ID:Hl9zhZgp0
怪我しないように出力落としたらまぁこんなもんよね
やっとスタートラインには立てたけど…
やっとスタートラインには立てたけど…
42: 2023/10/07(土) 02:49:33.61 ID:mWLwlGxm0
クローザーにしてはHR打たれすぎだからその辺が辛いね
そりゃ今年のドラフトで抑え候補欲しがるよなって
そりゃ今年のドラフトで抑え候補欲しがるよなって
54: 2023/10/07(土) 03:00:54.33 ID:52N4yqEs0
鶴岡が50登板30セーブしたら北海道で一番高い寿司奢ってやるとか言ってたから残念やな
60: 2023/10/07(土) 03:06:34.29 ID:CtuqlP1F0
抑えで3.5はアカン
75: 2023/10/07(土) 03:17:44.23 ID:2IxaI1+/0
見てて全く安心感が無いんだよな
ある意味ハムの抑えの伝統みたいなものだけど
ある意味ハムの抑えの伝統みたいなものだけど
93: 2023/10/07(土) 03:54:43.81 ID:Ct7kXSNR0
ハムの選手って全員一瞬だけ覚醒して、結局すぐにヒエヒエになるよな
コメント