おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

近藤健介って日本ハムのままだったら中途半端な感じで終わってたよな



1: 2024/05/22(水) 22:42:56.21
ちなハムやけどガチでソフトバンク行って良かったと思うわ
一皮剥けた

2: 2024/05/22(水) 22:45:25.76
一番やばかったのは新庄1年目に殺ドでセンターやらされてたことや
終わるどころか壊れてるところだった

3: 2024/05/22(水) 22:45:25.76
近藤がオリックス行ってたら、今年のパリーグもまぁまぁ楽しめたのに

5: 2024/05/22(水) 22:45:37.68
こいつと山川でパリーグのバランス崩壊した感あるな

>>5
山川に関しては獲得に動かない球団が悪いわ

>>8
まぁソフトバンクとほぼ話ついてたろーし、もしかしたらまだ週刊誌がネタ持ってるかもしれんからうかつに取りには行けんだろ

7: 2024/05/22(水) 22:46:34.97
令和の小笠原道大

16: 2024/05/22(水) 23:00:23.33
新庄が近藤に嫌われなかったら今頃ハムが首位だっただろうな

30: 2024/05/22(水) 23:27:25.01
今年優勝できそうだしな
優勝したくてFAしたわけだし本人は満足やろな

38: 2024/05/22(水) 23:46:59.85
守備が良くなったのは新庄の影響はあるやろ

40: 2024/05/22(水) 23:48:53.03
契約時は騒がれたけど
結果的に近藤は7億でも安かった

61: 2024/05/23(木) 00:14:07.39
近藤がそのまま日ハムにいたらベンチの雰囲気悪くしてそうだからな
近藤がFAしなかったらクローザーが埋まらなかった

67: 2024/05/23(木) 00:21:48.81
確かに一皮むけた感はある

70: 2024/05/23(木) 00:28:07.57
打低の年にパワーフォルム化するの凄過ぎ

83: 2024/05/23(木) 01:11:34.94
近藤も上沢も出ていったのは間違いなく新庄のせい