おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

2点リードを守れなかったソフトバンク・オスナが反省の弁「相手がうまく対応して本塁打になった」



86: 2024/06/23(日) 20:51:08.13
オスナさん反省の弁

ソフトバンク・オスナの後悔「なぜかは分からないけど…」 2点のリード守れなかった投球に「自分のプランが実行できなかった」

◆ソフトバンク6-6ロッテ(23日、みずほペイペイドーム)

ソフトバンクのロベルト・オスナ投手(29)が2点のリードを守れなかった。

「悪いボールじゃなかったと思うんですけど、相手がうまく対応して本塁打になってしまった。結果として残念です」と反省を口にした。あとアウト1つで試合終了だった。4番ネフタリ・ソトに外側のボール球の直球をコンタクトされた。

その後の投球について「なぜかは分からないけど、自分のやりたかったプランが実行できなかった」と悔やんだ。


>>86
サッカー日本代表みたいな言い訳してんなこいつ

91: 2024/06/23(日) 20:57:55.63
オスナあれ多分外角高めのコースだったと思うけど打ったソトが凄いだけだわあれファールだよな普通は
なんで切れずにフェアゾーン入るねんっていうだけで
でもこれでオスナ防御率3点台?
3点台のクローザーはお世辞抜きでやばいわマジで

96: 2024/06/23(日) 21:00:11.26
オスナは投球が軽いのでは?
軽く当てられても普通ならファールのようなボールが入ってしまったように見えた

98: 2024/06/23(日) 21:02:36.58
外角高めのボール球とかサイン盗みでもないとヤマは張れないような気がするけどな
甲斐出したリードに首を横に降った後に投げた球やし

102: 2024/06/23(日) 21:09:28.64
打ったソトを誉めるしかない 強いホークスは堅守と隙のないプレーだから今日のポカを反省して次に活かせばいい

103: 2024/06/23(日) 21:13:26.49
あんな広角打法されたら投手はたまらんぜ
ありゃソトが凄いわ

119: 2024/06/23(日) 22:02:04.03
小久保ってやけにオスナ庇うな
自分が残留熱望したからもあるだろうが
それ以外にも何かありそう
契約と関係する何かがあって抑えで使えと上から言われてるとか

124: 2024/06/23(日) 22:13:53.59
オスナ最近は良かったし今日のはそりゃ痛いけど引きずるとは思えんな
三振取れないのはもう諦めとるw

226: 2024/06/24(月) 01:01:43.88
ソトが上手かったとかオスナを擁護する人が多いのに驚いてる
その前の打者を出すことも含めて
どう見てもありえないピッチングだったのに

232: 2024/06/24(月) 02:18:56.48
MLBセーブ王のオスナがMLBで三流投手だったサファテをちゃんとリスペクトしてるんだよな
「サファテという素晴らしいクローザーがいて、森、私と引き継がれてる」と言ってた