おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

阪神・大竹耕太郎の月別防御率、徐々に悪化する



1: 2023/08/30(水) 22:46:02.68 ID:NSDIu2cy0
4月 0.51
5月 0.33
6月 2.73
7月 4.12
8月 4.41

4: 2023/08/30(水) 22:46:39.65 ID:q5XksidCd
なんとか10勝してほしいな

6: 2023/08/30(水) 22:46:48.18 ID:uwjPrMUIa
慣れられたのか確変終了か

7: 2023/08/30(水) 22:46:58.94 ID:IzWGN6Mu0
完全に化けの皮剥がれたな
6月以降の勝ち運ももうない

11: 2023/08/30(水) 22:47:55.98 ID:plkTPOGx0
バテてるのか対策されたのか

12: 2023/08/30(水) 22:48:07.86 ID:e2TqziX/0
交流戦で何かを思い出したようです

13: 2023/08/30(水) 22:48:08.96 ID:8BossY9eM
コロナ後が輪をかけて酷いわ

>>13
そういえば治ってからイマイチやな
やっぱ倦怠感とかまだ出るんかな

25: 2023/08/30(水) 22:50:24.77 ID:ywHjIqWCM
夏バテやろ

26: 2023/08/30(水) 22:50:50.99 ID:TLdpJARWa
もとは現役ドラフトと考えると今年の分だけでも十分やろうけど、来年以降はもうアカンやろな

34: 2023/08/30(水) 22:51:38.96 ID:8ENoJ8TVa
序盤珍パでボールをかなりストライクにしてもらってたもんな

>>34
これはあるな
珍ゾーンエグすぎるわ
甲子園+珍ゾーンならそりゃ阪神投手の防御率良くなるわ

40: 2023/08/30(水) 22:52:01.03 ID:VoIrTcFt0
球遅い左腕は慣れられたら終わりやからな

51: 2023/08/30(水) 22:53:19.76 ID:e2TqziX/0
正直このくらいの成績なら野手がかたしたれよって程度やろ
ローテ割るような打たれ方じゃなきゃ何の問題も無いんや

>>51
実際勝ちはついてるやろ
イニング食えなくなってる方が問題

54: 2023/08/30(水) 22:53:43.39 ID:SO49sBMQ0
リーグ変わってすぐは相手も慣れてないし無双するとかよくあるやろ特に左腕は
榎田とかもそうやったし

57: 2023/08/30(水) 22:54:25.17 ID:m9/aEgOJ0
工藤はずっと球速上げろって言ってたよな

>>57
去年球速あげて終盤・フェニックスで良くなってきたとこで手放した

>>57
それが上がってよくなったのに出したのがソフバンなんだよな 
打たれてるけど指標自体は悪くないし来年もそこそこはやれるやろな

60: 2023/08/30(水) 22:54:48.64 ID:QryUao3+0
春の時と比べたら明らかにストライクゾーンに球が寄ってる
球が速ければ空振りとか取れるやろうけど大竹の球速やと前に打球飛ばされるわね

コメント