おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ソフトバンク、5月チーム防御率1.58だけどやっぱ倉野コーチが優秀だよな



705: 2024/05/23(木) 10:34:33.23
<5月チーム防御率>
ソ 1.58
ロ 2.72
オ 2.85
日 2.92
西 4.36
楽 4.64

>>705
やっぱり倉野の手腕なんだろうな
ここまで投手陣が圧倒的になるとは思わなかった

433: 2024/05/22(水) 21:55:36.69
まあ今年のメンツだったら去年の監督コーチででも全く同じ結果になっているとは思うぐらい選手たちの調子がいい

515: 2024/05/22(水) 22:35:09.88
地味にチーム防御率1.93なんやけど全然話題にならんな

>>515
33-0とか派手な事やったからねえ

704: 2024/05/23(木) 10:29:20.60
<ホークスチーム防御率>
4月 2.13
5月 1.58 ←

742: 2024/05/23(木) 11:41:33.40
倉野の復帰がデカすぎる
投手陣の運用がホントに上手い
緩い日程ってのもあるが疲れを溜めないようにローテも6人と決めず色んな投手でやり繰りしてる
防御率はもちろん、ずっと懸念点だった先発もQSが格段に良くなった

昨年までの首脳陣だったら間違いなくこんな強くなってなかっただろな

>>742
今季は交流戦の時期と7月末、8月中旬ぐらいしかキツい日程(6連戦かそれ以上)は無いので
このまま上手く運用して欲しいですね

743: 2024/05/23(木) 11:42:18.57
モイネロや大津の先発転向もハマったし倉野様々やで

946: 2024/05/23(木) 16:19:35.48
倉野には期待はしていたが成果が出るのは来年からと思ってたらうれしい誤算
チーム防御率 先発防御率 救援防御率 すべて12球団1位
殆ど補強せずにこの成果はすごいな

952: 2024/05/23(木) 16:26:53.74
メジャーに引き抜かれないか心配になるな

956: 2024/05/23(木) 16:31:11.64
倉野ならキツい夏場でも乗り越えられそうな気もする
その為に今は無理をさせないローテーションにしているし
去年の今頃は有原が出遅れて和田東浜石川をフル回転させていたからな~