おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ソフトバンク育成捕手・石塚綜一郎(22)、2軍で支配下へ向け活躍してる模様



711: 2024/05/26(日) 20:50:49.47
あと石塚はパワーあるだけじゃなくて、選球眼もコンタクト能力もあるのが良いな


>>711
あと死球も多い気がする結構当てられてなかったけ?

>>713
死球が多いって事は内角攻めされてる可能性あるから、敵バッテリーが恐れてる可能性あるね

試合だと敵バッテリーは良い打者だと判断してるのかも

>>716
今見てきたら死球5だったw

>>721
石塚かなり楽しみかもなこれ

718: 2024/05/26(日) 20:59:24.33
普通の球団ならもう石塚 佐藤直 前田純 三浦の4人はとっくに支配下になってるよね
まあ先発は今んとこ困ってないから前田純 三浦はオフまで支配下ないのは理解できなくもないが
石塚 佐藤なんて今すぐ1軍で使うべき選手だよ

これだけ左投手に弱いのにね

>>718
田城はウエスタン最多安打になってオリックス行ったが泣かず飛ばずだった

734: 2024/05/26(日) 21:25:19.48
廣瀬と石塚はどっちが上?

>>734

廣瀬のOPS.700やでw

>>734
石塚だなただ守備位置がファーストレフトと緊急時の捕手くらいか
セカンド守れる廣瀬の方が使い勝手はいいんじゃないのかな

111: 2024/05/26(日) 16:09:49.85
2軍の石塚君の活躍で、ウエスタンはくふハに勝っとるな…

>>111
笠谷が無四球という…

>>130
笠谷が無四球とか、できたてほやほやの台風1号が
ちっごに来ちゃうレベルやん。。。w

964: 2024/05/26(日) 16:48:53.54
石塚を一軍抜擢するくらいのテコ入れは必要だな

684: 2024/05/26(日) 19:58:15.47
2軍ウォーカー、正木、野村大樹より石塚の方が良さそうなのなんか草なんだが

>>684
二軍三軍を行ったりきたりで最近は捕手もさせてもらえないのがかわいそうやな
そんなに捕手あかんのかな?

石塚綜一郎
二軍35打席打率.296 3本
出塁率.457 OPS1.124
三振率も15%切ってる

三,四軍でも99打席 OPS.982

支配下しないと取られるで

>>693
>>694
捕手の才能無いかも知れないけど、打者の才能あるなら
ファースト、サード、ライト
この辺でサブポジ見つけて使い物になるならかなり儲け物だと思うわ石塚

村上宗隆、近藤健介、栗原陵矢
元捕手の打者だしな
和田一浩なんかも元捕手だしね

ops.8素材の打者の可能性あるなら、高卒プロ入団8年目まではちょっと様子見したいな

>>706
石塚は大卒1年目と考えたら普通に打撃良いのがな
あとアマだと身体能力や打撃能力高いのがキャッチャーやるしね

プロレベルで捕手失格だとしても打撃能力と身体能力高い場合結構あるからね
コンバートも外野手入団だけの奴より内野コンバートも意外と適応するかも

>>693
石塚は去年非公式戦でホームラン22本打った長打力が魅力的だわなあー

>>684
石塚はキャッチャーとしては全く出てないからコンバートでいいけど長打力は川村より上かもしれんね

747: 2024/05/26(日) 21:47:14.73
まずは支配下にしないとな

751: 2024/05/26(日) 21:49:33.32
支配下登録7月31日までだから
時間はあるし
石塚が見極めができるのか
観てみたいが、ボール球見極めができないと
連敗続くよ。