
2000: 2023/09/14(木) 20:25:45.58
14日の巨人戦に勝利し、18年ぶりに優勝を決めた阪神で九州ゆかりの選手も躍動した。
筆頭は現役ドラフトでソフトバンクから移籍した大竹耕太郎(熊本県出身)。
現役ドラフト勢で最速の勝利を挙げ勢いに乗ると、5月には4戦3勝防御率0.33で月間MVPを受賞した。7月5日の広島戦ではプロ初完封、オールスターにも選出された。ここまでチームトップタイの10勝を挙げ、快進撃の原動力となった。
筆頭は現役ドラフトでソフトバンクから移籍した大竹耕太郎(熊本県出身)。
現役ドラフト勢で最速の勝利を挙げ勢いに乗ると、5月には4戦3勝防御率0.33で月間MVPを受賞した。7月5日の広島戦ではプロ初完封、オールスターにも選出された。ここまでチームトップタイの10勝を挙げ、快進撃の原動力となった。
250: 2023/09/14(木) 20:48:05.16 ID:3WpdjamGa
虎さんアレか…
元鷹戦士の大竹&加治屋が貢献してたようでめでたいな。。
二保&渡邉は元気にしとるんかいな、、、、
元鷹戦士の大竹&加治屋が貢献してたようでめでたいな。。
二保&渡邉は元気にしとるんかいな、、、、
387: 2023/09/14(木) 20:57:43.40 ID:o698rAPu0
大竹二桁勝利
こっちは二桁勝利投手なし
これって
こっちは二桁勝利投手なし
これって
550: 2023/09/14(木) 21:04:03.97 ID:CuddthO00
大竹は勝ち組だな
654: 2023/09/14(木) 21:16:14.05 ID:CuddthO00
岡田監督慕われてそうで羨ましい
>>654
怖いけどな
四球の少ない打者は干される
怖いけどな
四球の少ない打者は干される
>>654
二軍戦は全部見てると言って二軍選手のモチベを上げる有能監督
二軍戦は全部見てると言って二軍選手のモチベを上げる有能監督
662: 2023/09/14(木) 21:17:18.16 ID:FMiaozDxa
大竹移籍して良かったなあ
>>662
マジで技巧派の良さ引き出すのうまい坂本とチーム一緒になったのデカいわ
マジで技巧派の良さ引き出すのうまい坂本とチーム一緒になったのデカいわ
>>662
努力が報われるのはいいね
努力が報われるのはいいね
681: 2023/09/14(木) 21:20:06.75 ID:OSyrUlGq0
二保、加治屋、大竹おめでとう!
691: 2023/09/14(木) 21:21:26.19 ID:mPcJR39B0
大竹はフロントにも色々注文出してたし煙たがられてたんやろな
正当に評価してくれるチームに行けた現役ドラフトの申し子だな
正当に評価してくれるチームに行けた現役ドラフトの申し子だな
>>691
球速ばかり要求するホークスの監督コーチを
婉曲的に批判してたよ
球速ばかり要求するホークスの監督コーチを
婉曲的に批判してたよ
>>695
その記事は見たよ、球速ばっかり求められて居場所がない、「要らない選手」って言われてガーンと来たとか
その記事は見たよ、球速ばっかり求められて居場所がない、「要らない選手」って言われてガーンと来たとか
>>730
オリの宮城とか間違いなく潰されてるやろなぁ
オリの宮城とか間違いなく潰されてるやろなぁ
767: 2023/09/14(木) 21:38:42.16 ID:YxwdpaL70
大竹と加治屋と渡邉と二保がいなかったらアレは無かったから
実質ホークスの優勝やな
実質ホークスの優勝やな
>>767
大竹はともかく加冶屋をそれなりに使いこなしてるのがすげーわ
インコース投げられないチキン野郎じゃなかったのかよ!!
大竹はともかく加冶屋をそれなりに使いこなしてるのがすげーわ
インコース投げられないチキン野郎じゃなかったのかよ!!
>>770
広い球場というのもあるだろうな
広い球場というのもあるだろうな
805: 2023/09/14(木) 21:56:51.29 ID:XDcIPTMj0
阪神のメンバーで優勝経験あったの加冶屋だけらしい
808: 2023/09/14(木) 21:58:56.28 ID:+ZlfV6mRa
そら阪神も18年ぶりだしねえ
812: 2023/09/14(木) 22:03:46.40 ID:Y3B+sb9Sd
オリックスなんか応援する気はさらさらないけど、オリックスが阪神なんかに負けたらそれはそれでムカつくな
コメント