
621: 2023/10/14(土) 00:36:55.24 ID:ZUwMgc8EH
CS第1戦ありがちな試合展開
佐々木朗希はおそらく球数制限80球程度なのでどんどんストライク取りに来て5回終了でホークスは0点に抑えられてしまう。
スチュワートは初回先頭打者フォアからの盗塁もしくは暴投でノーアウト2塁。
ここでいつもの甲斐のピンチの時のリード必殺外角低めオンリーでまたフォアで
ノーアウト満塁。内野ゴロ犠牲フライやなんやかんやでで初回3失点。
その後はランナー出しながらも5回まで3失点でまとめるが6回先頭打者に痛いホームランを浴び降板。
5回3分の1、4失点の内容。
ロッテは勝ち継投に入り1点を取るのがやっと。
ホークスは勝ち継投を出せずにその後2失点。
ズバリ6対1でホークスの負け。
って凄いありがちな事を書いておけば真逆の展開になると信じてw
佐々木朗希はおそらく球数制限80球程度なのでどんどんストライク取りに来て5回終了でホークスは0点に抑えられてしまう。
スチュワートは初回先頭打者フォアからの盗塁もしくは暴投でノーアウト2塁。
ここでいつもの甲斐のピンチの時のリード必殺外角低めオンリーでまたフォアで
ノーアウト満塁。内野ゴロ犠牲フライやなんやかんやでで初回3失点。
その後はランナー出しながらも5回まで3失点でまとめるが6回先頭打者に痛いホームランを浴び降板。
5回3分の1、4失点の内容。
ロッテは勝ち継投に入り1点を取るのがやっと。
ホークスは勝ち継投を出せずにその後2失点。
ズバリ6対1でホークスの負け。
って凄いありがちな事を書いておけば真逆の展開になると信じてw
>>623
朗希と松川の完全試合コンビ復活か
でもあれマリンスタジアムだったからな
京セラドームだとまた違って来そう
朗希と松川の完全試合コンビ復活か
でもあれマリンスタジアムだったからな
京セラドームだとまた違って来そう
604: 2023/10/13(金) 22:54:42.19 ID:sjkOD8wq0
佐々木は3回で交代やろ
むしろ次に出てくるサウスポーを打てるかどうか?
むしろ次に出てくるサウスポーを打てるかどうか?
614: 2023/10/13(金) 23:27:27.52 ID:uxE3yIk60
朗希は怪我から復帰してから好投したっけ?
624: 2023/10/14(土) 01:11:50.35 ID:Z7tlGYU80
ホークスが勢いに乗っていく姿がイメージできないんだよな~
いや勢いに乗っていって欲しいんだが
いや勢いに乗っていって欲しいんだが
652: 2023/10/14(土) 07:57:45.36 ID:9FfGA1Vod
3回位までだけど全力で投げてくる佐々木を果たして打てるのか
657: 2023/10/14(土) 08:29:53.14 ID:9iCiN5xS0
絶対打てんと双方のファンも周りも思ってる状況で2点くらい取ったらロッテのシナリオは大崩れ
そのまま流れが止まらず連勝できると思う
ただ、一戦目を相手の思惑通りやられたら、もう藤本じゃ何もできずに終わるだろうな
そのまま流れが止まらず連勝できると思う
ただ、一戦目を相手の思惑通りやられたら、もう藤本じゃ何もできずに終わるだろうな
659: 2023/10/14(土) 08:52:23.28 ID:OfU74Qlq0
でも佐々木イニングそんな投げないっぽい噂だぞ
665: 2023/10/14(土) 09:38:22.61 ID:cDAfNf1h0
近藤、対佐々木明は無安打
今日は7番あたりに打順下げろや
今日は7番あたりに打順下げろや
669: 2023/10/14(土) 10:06:07.58 ID:OfU74Qlq0
確かに近ちゃん佐々木朗希相手にいっつも三振してるイメージ
ハム時代からそうだったよね
ハム時代からそうだったよね
670: 2023/10/14(土) 10:08:04.13 ID:cAlT0HIDd
晃と三森は朗希と相性いい
今日は三森二番やりそうな予感
今日は三森二番やりそうな予感
592: 2023/10/13(金) 21:18:34.00 ID:Pp0fX8yxr
ねえねえ、ロッテに開幕3連勝した時どう思った?
>>592
ロッテの49年ぶり優勝は無理だなと思った
ロッテの49年ぶり優勝は無理だなと思った
694: 2023/10/14(土) 11:48:53.20 ID:uUZAavwA0
例えここから日本シリーズ優勝したとしても
ふじもっさん続投はないって
ふじもっさん続投はないって
695: 2023/10/14(土) 11:49:31.30 ID:8rpysBMQ0
あと2勝すれば藤本続投です
696: 2023/10/14(土) 11:51:36.96 ID:sNLevsLf0
てかなんでナイターなんだよ寒いだろ
2位になってりゃこんな心配しなくてよかったのにな
2位になってりゃこんな心配しなくてよかったのにな
コメント