
2000: 2023/10/12(木) 04:02:34.25
パCSファーストS第1戦予告先発発表 ロッテ・佐々木朗VSソフトバンク・スチュワート
初戦の予告先発が13日に発表され、ロッテは佐々木朗希投手(21)、ソフトバンクはカーター・スチュワート投手(23)が先発を務める。
ソフトバンク・藤本監督は「ほんとのチャレンジャーとして全力で戦いたい」とし、スチュワートに対しては「今年一番伸びた選手じゃないかと思う。ローテーション後半から入ってきましたし、試合を作ってくれる投手。できるだけ点数少なくいってくれれば勝負になるかなと思っている」と述べた。
初戦の予告先発が13日に発表され、ロッテは佐々木朗希投手(21)、ソフトバンクはカーター・スチュワート投手(23)が先発を務める。
ソフトバンク・藤本監督は「ほんとのチャレンジャーとして全力で戦いたい」とし、スチュワートに対しては「今年一番伸びた選手じゃないかと思う。ローテーション後半から入ってきましたし、試合を作ってくれる投手。できるだけ点数少なくいってくれれば勝負になるかなと思っている」と述べた。
473: 2023/10/13(金) 15:21:01.54 ID:keTcTmrV0
スチュワートの対ロッテ防御率7.20で草
有原や和田と違って甲斐リードの影響モロに受けるから「ソフトバンクの対策は甲斐の癖のある配球」って言ってるロッテはそりゃ得意だよなって
有原や和田と違って甲斐リードの影響モロに受けるから「ソフトバンクの対策は甲斐の癖のある配球」って言ってるロッテはそりゃ得意だよなって
481: 2023/10/13(金) 16:08:01.78 ID:7n0Pbk690
朗希からは1試合投げて1点とれるかどうかのレベルなので
スチュワートが1点でも失点したらほぼ終わり
勝つつもりならこないだの楽天戦みたく引っ張ったら話にならんし
どんどんつぎこむか、負けを容認して戦力温存するか
まあファーストステージで初戦落として勝ち抜いたチームはほぼいないんだけどな
スチュワートが1点でも失点したらほぼ終わり
勝つつもりならこないだの楽天戦みたく引っ張ったら話にならんし
どんどんつぎこむか、負けを容認して戦力温存するか
まあファーストステージで初戦落として勝ち抜いたチームはほぼいないんだけどな
523: 2023/10/13(金) 18:00:13.65 ID:svzap9cjM
鷹の祭典最終日もそうだけど、
明らかに負けるだろって期待されてない日に頑張ったりするから佐々木からも3点くらい取るかもよ
スチュワートを引っ張りすぎて5点取られて負けそうではあるが
明らかに負けるだろって期待されてない日に頑張ったりするから佐々木からも3点くらい取るかもよ
スチュワートを引っ張りすぎて5点取られて負けそうではあるが
>>523
今の首脳陣で短期決戦勝てるとは思えんね
今の首脳陣で短期決戦勝てるとは思えんね
コメント