おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

小久保監督「投手が投げて捕手が捕るまで0.42秒…、つまりバッティングというのは反復練習」



1: 2024/01/09(火) 00:25:36.96 ID:DgMZT8cp0
「投手がボールを投げて捕手が捕るまで、球速145~150キロの直球で平均0.42秒かかるそうです。 一方、打者はスイングを始めてから振り終わるまで、大体0.2秒。つまり、反応する時間は0.22秒しかない。でも、人間は物事に気付いて意識するまで0.5秒かかる」

「だからバッティングというのは予測や反射で補わなければいけない。これは物理学的にも証明されています。無意識にバットを出すにはどうすればいいか? つまり、反復練習なんです。無意識に出てくるものが『型』なんです。」


2: 2024/01/09(火) 00:26:19.66 ID:CMMGm0g3H
やっぱり数字には強いな

7: 2024/01/09(火) 00:28:22.76 ID:1DB69tv/0
千賀が言ってたけどソフトバンクはデータ集め好きだけど
じゃあ集めて改善はどうするってのができないらしいな

>>7
日本の大手IT企業って感じやな

17: 2024/01/09(火) 00:33:27.30 ID:SN9gmDUed
つまり言いたいことは俺らプロは凄いんだぞってことや

19: 2024/01/09(火) 00:34:17.76 ID:TKb3g8110
ボール投げた瞬間にバットを振り始め、回転を見て止めるか振るかを判断するって大島がいってた

20: 2024/01/09(火) 00:34:21.92 ID:I7UwnGG/0
だから何だよって話やな
目線クセ心理を読むから打てるんやろ

26: 2024/01/09(火) 00:36:53.50 ID:NCJlUeEM0
だから球速上がるほどに打者は山張って打つしかなくなってくる
平均球速上がり過ぎて人体の制約上最早打者側は限界よ

>>26
ルール色々変わってるとはいえピッチャー有利すぎんのよね

32: 2024/01/09(火) 00:39:08.79 ID:tB+U7tcE0
実際素人に150をバッセンで打たせたらかすりもせんからな
何十球あったとしても、予測で振る方法知らないと打てない

33: 2024/01/09(火) 00:39:15.58 ID:s7WtjkGx0
打低の原因は打者が後手に回ってるってことや

>>33
それは単にボールが飛ばないだけや
状況証拠的にほぼ100%ボールが飛ばなくなってる

36: 2024/01/09(火) 00:39:38.75 ID:F51ROhvP0
もうマウントを5mぐらい離したらええんちゃうか

44: 2024/01/09(火) 00:42:32.03 ID:3l7mhbfN0
だからモーション見ながら構えるんだろ

55: 2024/01/09(火) 00:47:26.64 ID:LpjWsp7F0
ストレートだけなら打てるけど変化球織り交ぜられたら打てるきせんな

78: 2024/01/09(火) 01:00:58.35 ID:fKpFjUjB0
バッティングは反射神経やからな
スイングまでに考えてたら着払いや

>>78
ノム「ストライクゾーンを81分割して考えて打つ」
長嶋茂雄「ボールがすっと来るからパッと打つ、変化球はグッと打つ」
今のメジャーだと長嶋茂雄理論のが正しい扱いになっとる

83: 2024/01/09(火) 01:05:18.56 ID:VL7YVlzA0
実際は投手のフォームとかでどこに来るかはなんぼか予測できるからな
せやから出所を見づらくするのが大正義になるわけで

118: 2024/01/09(火) 01:38:57.10 ID:rG53oQeV0
藤浪渾身の160キロがバカスカ打たれるんだから計算間違ってる可能性考えろよ

125: 2024/01/09(火) 01:43:03.90 ID:izMJqntJ0
160キロでも芯で捉えてくるメジャーの打者なんなんや