おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

1番 周東は出塁すればノーヒットでも点入るよな、福本豊みたいだよな



468: 2024/05/19(日) 11:24:23.34
1番周東は出塁すればノーヒットでも点入ることができるからな
石橋貴明も福本豊みたいだと褒めてたぞ

>>468
本当は下位でそれやるのが最高なんだけどね
今のクリーンアップは長打で返せちゃうから
ただ出塁出来ているし調子いい内は一番が良い

470: 2024/05/19(日) 11:27:13.53
ちなみにふくもっさんは周東はわいより速いわと言ってた
ただし打つのはワイが勝ってるともw

>>470
ふくもっさんは本人あんなに軽口で冗談言うからそんなに感じんけど
打率は毎年3割近く、本塁打もしばしば二桁打つし、最多安打4回も取ってる(ただ当時は表彰無し)し
勝てたらすごいわ

「盗塁増やすためにはまず塁に出ること」は至言

>>475
何だかんだでNPBの野手系の記録を王会長と2人で総ナメする勢いの人だからね

飾り気がないけど(そこも魅力の一つではあるけど)とんでもないレジェンドだよ

476: 2024/05/19(日) 11:40:20.68
福本豊って今で言うなら、近本みたいなもんだし
そりゃいたらめちゃくちゃ強いだろうな

489: 2024/05/19(日) 11:56:39.99
福本豊が歴代最強の1番バッターだと思う。

>>489
井口資仁か松井稼頭央ちゃう?
プロ野球史上最高の一番って

>>492
福本豊の比じゃあーないわなあー
球界歴代一番打者ナンバー1は文句なしに世界の盗塁王福本!それにしても福本もイチローも国民栄誉賞を固辞したのは畏れ入る!

>>492
井口は3番で輝くタイプだと思ったけどな
ランナー出てて相手が困って仕方なく投げたアウトローを狙いすまして右打ち

だいたいそういうときのキャッチャーが的山さんだったイメージあるわ