おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ソフトバンク・リチャード(プロ7年目)って正直どう思う?



516: 2024/05/25(土) 17:20:13.51
リチャードがダメかはわからんが
リチャードがダメだったら負けるような
チームではダメだと思うよ

>>516
リチャードだけじゃなく勇と二人も、変化球投手相手に変化球全く打てないマンをスタメン起用したからな

180: 2024/05/25(土) 16:25:46.66
一塁手リチャード中村論争

リチャード 打率.250 出塁率.300 長打率.357 OPS.657
中村晃 打率.203 出塁率.261 長打率.203 OPS.464

>>180
ファーストは山川でええわ
外野や他の内野ほど負担は大きく無いし
しょっちゅうDHにするのは勿体無い
ファーストのホームラン打者の清原や中田翔もやし殆どスタメンで出てるし

282: 2024/05/25(土) 16:37:39.45
技術じゃなくて素養の問題

317: 2024/05/25(土) 16:42:22.51
リチャード使うために山川DHで柳田が疲れてるのならほんとに本末転倒

331: 2024/05/25(土) 16:44:28.20
何年も一軍の試合出ててこれだからもう無理でしょ
そろそろ諦めないと

372: 2024/05/25(土) 16:51:17.62
意識が変わったっても元がだいぶ低いとこにあったから改善しきれない気はする
バスの集合時間に遅れるのは小久保にも言われ、山川と自主トレしてた時は散々怒られてたのも見るに、東浜とかにもだいぶ怒られたやろ

373: 2024/05/25(土) 16:51:33.09
リチャード使うくらいならウォーカースタメンでいいです

>>373
スタメンはダメだわ
DHはベテランおじ柳田や故障持ち近藤の疲労抜きに使いたい

代打ならあり

390: 2024/05/25(土) 16:54:14.85
1軍上がってきて最初の2試合ぐらいはリチャードいい打席してたけどね…

>>390
ほんまな
今年はなんや違うやん!山川効果か!?と思ったらそんな事なかったw

根本的な部分が問題ですわ!倉野メンタルクリニックでなんとかならんかな?野手やけど

391: 2024/05/25(土) 16:55:03.42
口だけで何も変わって無かったのが露呈したのはマズイなリチャードw

でもまぁ今の順位と成績やし、お試しでここまでって事で、去年一昨年の免疫あるだけリチャードまぁ下で頑張れやという穏やかな気持ち

423: 2024/05/25(土) 17:02:09.76
大爆発楽天戦からリチャードスタメンでここまで流れが悪化するの逆にすごいわ
勝ってる時はいじるなよ

866: 2024/05/25(土) 21:28:37.46
山川はリチャードと違って野球脳は一流だから、山川が10指導しても1しか意味わかってないから何度も教えてやらないと身につかないよ

869: 2024/05/25(土) 21:37:30.79
リチャードと野村勇もそろそろ潮時かな

870: 2024/05/25(土) 21:42:27.82
リチャードはともかく、野村勇は他球団へ移籍したら、岡みたいに覚醒して厄介な存在になりそう
身体能力高い奴はそういう突然の開花があるからなあ

884: 2024/05/25(土) 22:22:36.46
リチャードに関しては、井上朋也いるからトレードの駒になっても全く問題なし

井上朋也はファースト、サード、レフト、ライトまでカバー出来るし
盗塁出来るからベンチからしたら使いやすいし
仮に打てなくてもサブでいくらでも1軍の席ある