
3: 2023/09/26(火) 03:07:30.32 ID:mi90LFYQ0
ソフトバンク和田毅43歳の来季も現役続行へ 球団幹部「もちろん戦力」
ベテラン和田が約1カ月半ぶりの7勝目を挙げた。5回を5安打1失点。無四球で今季最多の8奪三振。
チーム2位の7勝を挙げた和田に対し、球団は来季も契約を更新する方針を固めたことが分かった。球団幹部は「もちろん戦力として考えている」と言及。衰えを知らない左腕は、43歳を迎える来季もチームに白星を運んでくれそうだ。
ベテラン和田が約1カ月半ぶりの7勝目を挙げた。5回を5安打1失点。無四球で今季最多の8奪三振。
チーム2位の7勝を挙げた和田に対し、球団は来季も契約を更新する方針を固めたことが分かった。球団幹部は「もちろん戦力として考えている」と言及。衰えを知らない左腕は、43歳を迎える来季もチームに白星を運んでくれそうだ。
1: 2023/09/26(火) 03:06:35.94 ID:mi90LFYQ0
SB先発
9勝4敗 107.0回 防2.44 有原
7勝6敗 94.1回 防3.34 和田
6勝7敗 99.2回 防4.52 東浜
4勝7敗 122.2回 防3.96 石川柊
4勝7敗 99.2回 防3.07 大関
3勝5敗 65.1回 防3.17 スチュアート
2勝3敗 29.1回 防4.60 森唯
9勝4敗 107.0回 防2.44 有原
7勝6敗 94.1回 防3.34 和田
6勝7敗 99.2回 防4.52 東浜
4勝7敗 122.2回 防3.96 石川柊
4勝7敗 99.2回 防3.07 大関
3勝5敗 65.1回 防3.17 スチュアート
2勝3敗 29.1回 防4.60 森唯
6: 2023/09/26(火) 03:08:55.07 ID:abAwinrb0
有原除くと軒並み和田以下しかおらんしな
8: 2023/09/26(火) 03:09:52.22 ID:AwdYmZ9Zr
先発が43歳のおじさん以下しか居ない凄い球団
9: 2023/09/26(火) 03:10:08.05 ID:6PGxUepR0
和田(42)戦力 来年ももちろん戦力
大竹(28)戦力外 現役ドラフトで放出
大竹(28)戦力外 現役ドラフトで放出
10: 2023/09/26(火) 03:11:21.50 ID:hykwdL6w0
7回まで投げた試合すごかったわ
13: 2023/09/26(火) 03:12:54.65 ID:FQZlUJsp0
有原(31)
和田(42)
東浜(33)
石川柊(32)
大関(26)
スチュワート(24)
森唯(31)
和田(42)
東浜(33)
石川柊(32)
大関(26)
スチュワート(24)
森唯(31)
>>13
石川って20半ばくらいかと思っとったが有原より年上なんか
石川って20半ばくらいかと思っとったが有原より年上なんか
17: 2023/09/26(火) 03:14:51.14 ID:UAtaAcoH0
平均5イニングも投げれてないぞ
こいつがローテ守るようじゃ絶対優勝できない
こいつがローテ守るようじゃ絶対優勝できない
18: 2023/09/26(火) 03:15:21.11 ID:hISiX7bx0
藤井が千賀になるんじゃなかったんか
20: 2023/09/26(火) 03:15:55.94 ID:5qYdsh1Qd
200勝はあと40勝近くあるから流石に無理やろな
26: 2023/09/26(火) 03:20:52.78 ID:umgn1vco0
42歳なのにストレートで空振りとれるおじさん
30: 2023/09/26(火) 03:25:29.13 ID:eX00Ualt0
和田は良い選手だよな
加齢で衰えてから投球スタイル変えたけどそれもなんとかして限界まで現役に食らいつこうという意志の表れやもんな
ソフトバンクの若手は和田という最高の手本があるんだからもっと見習えや
加齢で衰えてから投球スタイル変えたけどそれもなんとかして限界まで現役に食らいつこうという意志の表れやもんな
ソフトバンクの若手は和田という最高の手本があるんだからもっと見習えや
>>30
和田の一番弟子が現役ドラフトで放出されたし
和田の一番弟子が現役ドラフトで放出されたし
31: 2023/09/26(火) 03:25:57.63 ID:2/bv/xdh0
アメリカに手術しに行った漢
34: 2023/09/26(火) 03:27:52.85 ID:VIrnOt7b0
左投手は長生きやな
37: 2023/09/26(火) 03:29:00.99 ID:GH4Uf1SX0
右の多田野、左の和田と言われていた事実
38: 2023/09/26(火) 03:30:03.82 ID:EbkA+9NT0
左で球が速くないと長くできるのかね
ヤクルト石川とか昌さんとか
ヤクルト石川とか昌さんとか
41: 2023/09/26(火) 03:35:14.53 ID:YEg7aQUs0
仲根かすみは今もキレイなんだろうか
DeNAのオーナーみたいな顔になっているのだろうか
DeNAのオーナーみたいな顔になっているのだろうか
42: 2023/09/26(火) 03:35:54.63 ID:7B79mtj/0
ホークスってなんで先発重点的に補強せんのやろ
どう見ても足りてないし
全くFA市場に出てないわけでもないやん
どう見ても足りてないし
全くFA市場に出てないわけでもないやん
43: 2023/09/26(火) 03:37:40.42 ID:RI9gKdI40
有原取っておいて良かったな
有原いなかったら今頃日ハムと最下位争いだろ
有原いなかったら今頃日ハムと最下位争いだろ
44: 2023/09/26(火) 03:38:36.00 ID:XrEroS+D0
東浜ってまともに働いた年少なすぎやろ
49: 2023/09/26(火) 03:47:48.99 ID:2bR7SWY70
近藤有原オスナがそれぞれチーム最強打者とエースと守護神になってるから
補強は大成功やな
補強は大成功やな
52: 2023/09/26(火) 03:50:00.46 ID:54yXDFF70
早稲田の投手は外れねえな
動作解析してる学部行かなあかんのか
動作解析してる学部行かなあかんのか
58: 2023/09/26(火) 03:57:36.47 ID:9fRNwoeUd
山本昌とかキングカズと違って成績もちゃんと残してるのは凄い
60: 2023/09/26(火) 03:59:38.36 ID:Jxfm8mc80
エースやからな
あと5年は働いてもらわんと困る
あと5年は働いてもらわんと困る
64: 2023/09/26(火) 04:02:45.63 ID:3sYGBY6D0
石川って3回で降りるのめっちゃ多い印象なのに122イニング稼いでたんやな
また打たれ続けても外されないでローテ入れたからなのもあるかもしれんが
また打たれ続けても外されないでローテ入れたからなのもあるかもしれんが
65: 2023/09/26(火) 04:03:24.86 ID:wYd3LZ5b0
和田おじが通用してるのはええけど2番手か
リリーフしか出てこないから先発できるのが本当にいないな
リリーフしか出てこないから先発できるのが本当にいないな
66: 2023/09/26(火) 04:04:24.75 ID:TDdhuYsp0
松坂世代の最後の砦か
92: 2023/09/26(火) 04:37:59.55 ID:hOX7ECHz0
ダイエーからいるって考えたらすごい
93: 2023/09/26(火) 04:38:38.36 ID:Zfex+8Qf0
QS率15.8%しかないし過去5年で見ても100イニング以上投げた年が1回もない
ローテ6番手で投げさせる程度なら使えるか
ローテ6番手で投げさせる程度なら使えるか
94: 2023/09/26(火) 04:38:45.24 ID:78x3GXYc0
和田は平均球速143でストレート比率47%だしストレートが通用してるから成績残せてるんだわな
コメント