
3: 2023/08/18(金) 03:41:44.39 ID:ikQnExfe0
42歳で通用してんのマジヤバくない?過去でも中々居ないだろこんな投手
6: 2023/08/18(金) 03:43:29.11 ID:f7ISAwRt0
先発投手は意識高く真面目にやれば60歳でもやれる
8: 2023/08/18(金) 03:43:52.29 ID:AkDHwIEuM
バッターがひたすら口揃えてボールが見ずらいって言っとるしフォームのおかげやろ
特殊能力みたいなもんや誰も真似出来ん
特殊能力みたいなもんや誰も真似出来ん
9: 2023/08/18(金) 03:44:22.36 ID:DhzDAiALd
こんな息の長い選手になるとは思わんかった
10: 2023/08/18(金) 03:44:51.53 ID:AkDHwIEuM
このショート動画見たら1番良くわかる
初見で打つの難しいよこれは
初見で打つの難しいよこれは
12: 2023/08/18(金) 03:46:35.43 ID:f7ISAwRt0
技術って1番衰え関係ないよな
13: 2023/08/18(金) 03:47:16.99 ID:AkDHwIEuM
フォーム崩れなければマジで45歳くらいまでやれると思うわ
威力で押してるタイプじゃないもん
威力で押してるタイプじゃないもん
16: 2023/08/18(金) 03:51:02.46 ID:f7ISAwRt0
今の時代トミージョンノウハウあるから、体力と技術力さえ伸ばすか維持出来れば昔よりやれる先発投手多いと思う
21: 2023/08/18(金) 03:53:46.15 ID:wXnBcl6Z0
コントロールと球のキレと球の出どころわかりにくくすれば出来るやろ
それだけの技術があればの話だけど
それだけの技術があればの話だけど
22: 2023/08/18(金) 03:53:56.03 ID:vMd6J2Cg0
去年だか最高球速更新してて笑った
>>22
去年のオフに新しいトレーニング取り入れたら147-148くらい投げれるようになったらしい
去年のオフに新しいトレーニング取り入れたら147-148くらい投げれるようになったらしい
>>107
どんなトレーニングなん??
サッワみたいな高負荷ウェイトトレじゃないやろ
どんなトレーニングなん??
サッワみたいな高負荷ウェイトトレじゃないやろ
>>127
川口のコラムで読んだんやけど
内容書いてなかったんよな
でも球速あげるてウエイトが1番の近道やけどな
それより140km13人いる仙台育英のトレーニング知りたいわ
川口のコラムで読んだんやけど
内容書いてなかったんよな
でも球速あげるてウエイトが1番の近道やけどな
それより140km13人いる仙台育英のトレーニング知りたいわ
25: 2023/08/18(金) 03:56:36.82 ID:Zimt2H780
ストレートで空振り取れなくなった途端にスタイルチェンジ出来るセンスやっぱりプロで20年やれる選手は一味違うわ
26: 2023/08/18(金) 03:56:48.63 ID:tOSvPLO6a
山本昌は体めちゃくちゃデカいから長持ちした理由は何となく分かるんだけどコイツはわからん
スペりながらもちゃんと体はケアしてるんやろな
スペりながらもちゃんと体はケアしてるんやろな
>>26
食事に気を使っているんや
食事に気を使っているんや
>>27
あと練習前のルーティンとかな
亀梨か誰かが一緒にやってたけどかなり前に球場入りして調子整えてたわ
あと練習前のルーティンとかな
亀梨か誰かが一緒にやってたけどかなり前に球場入りして調子整えてたわ
>>26
フォームが全てだよ
バッター目線から見てもリリースポイントが本当に見えずらいもん和田の投球
この歳まで同じ事出来てんのも凄いけど
フォームが全てだよ
バッター目線から見てもリリースポイントが本当に見えずらいもん和田の投球
この歳まで同じ事出来てんのも凄いけど
>>26
若い頃から一貫して走り込み信者や
投手の命はやっぱり足腰の強さよ
若い頃から一貫して走り込み信者や
投手の命はやっぱり足腰の強さよ
28: 2023/08/18(金) 03:57:51.95 ID:OpZxz30a0
左の先発は不思議と長持ちすんだよな
右で40以上とかほぼいないのに
右で40以上とかほぼいないのに
39: 2023/08/18(金) 04:07:36.75 ID:F5Hv5mdI0
若い頃の和田はストレートの威力で三振とる本格派のピッチャーやったな
新垣渚は逆にスライダーピッチャー
新垣渚は逆にスライダーピッチャー
45: 2023/08/18(金) 04:13:21.20 ID:jTleuHS/d
メジャーで大失敗しなけりゃレジェンドになれたのに
>>47
5年間で5勝は大失敗だろ
5年間で5勝は大失敗だろ
99: 2023/08/18(金) 05:13:42.06 ID:twoCWxIV0
左投手は40過ぎても通用する
山本昌、石川が証明してるだろ
右の先発投手は不可能。
40歳以上で勝ち投手になった右先発は球史上一人もいない
山本昌、石川が証明してるだろ
右の先発投手は不可能。
40歳以上で勝ち投手になった右先発は球史上一人もいない
102: 2023/08/18(金) 05:17:12.94 ID:aUi0yQxj0
山本昌は40くらいからは1年活躍して1年サボるを繰り返してた
158: 2023/08/18(金) 05:58:12.18 ID:MqfB9t6j0
松坂世代
松坂 170勝108敗
和田 161勝090敗
杉内 142勝077敗
藤川 061勝039敗245S
他 館山 永川 新垣 木佐貫 久保 多田野
松坂 170勝108敗
和田 161勝090敗
杉内 142勝077敗
藤川 061勝039敗245S
他 館山 永川 新垣 木佐貫 久保 多田野
>>158
松坂凄すぎるわ
高卒から四年間で50勝してるのはデカい
松坂凄すぎるわ
高卒から四年間で50勝してるのはデカい
コメント