おすすめ記事(外部リンク)
スポンサーリンク

ソフトバンク佐藤直樹が支配下昇格し即1軍登録へ、柳田の長期離脱で決定



956: 2024/06/01(土) 02:24:00.11
【ソフトバンク】佐藤直樹が「支配下昇格→即一軍登録」 柳田悠岐の長期離脱で緊急決定

チームの絶対的主砲・柳田悠岐外野手(35)が、3回の第2打席に二ゴロを放ち一塁へ向かう際に右ハムストリングを負傷。長期離脱が確実となった。

今季ウエスタン・リーグでは、ここまで34試合で打率3割4分をマーク。7月末が登録期限の支配下選手の昇格候補としてリストの最上位に挙がっていた俊足強肩の外野手を前倒しで昇格させ、1日の広島戦から即日一軍登録する方針を固めた。


>>956
嘘かと思ったらマジやん
本当のファイナルラストスーパーチャンスやと思うから頑張ってほしいわ

958: 2024/06/01(土) 02:28:03.03
三振率はともかく率は残してるから流石に支配下再契約か、明日早速使いそうだなこの感じ

963: 2024/06/01(土) 02:32:49.24
佐藤が左投手キラーになってくれたらいいけどね

966: 2024/06/01(土) 02:36:53.31
佐藤支配下で後4枠
前田三浦辺りも支配下なら2枠空きか

967: 2024/06/01(土) 02:38:15.99
佐藤直樹早速だったな
明日明後日には使われそう

978: 2024/06/01(土) 03:22:47.10
佐藤直樹支配下復帰かおめでとう
今年は成績もそうだけど野球に取り組む姿勢から変わろうとしてるのが見えてた
絶対チャンス掴んでくれ頑張れ佐藤直樹

980: 2024/06/01(土) 03:37:01.35
ドラフトのときも柳田怪我してセンター守れるやついないって状況で石川の外れ1位で佐藤直樹を繰り上げ指名したんだよな
残念ながら柳田怪我してまた白羽の矢が立ったのは佐藤直樹だというのも運命なんだろうな

981: 2024/06/01(土) 03:40:32.25
佐藤昇格か、良い判断
2軍で結果出してる奴はどんどん上げたれ

983: 2024/06/01(土) 03:54:14.40
再支配下即1軍昇格だからたぶんそのままスタメン起用だろうな
外野は近藤以外流動的で守るだけなら緒方もいるけどそれでも連れてくるってことはそういうことだし

21: 2024/06/01(土) 06:34:56.79
佐藤直樹は2019年の柳田を筆頭に外野離脱続出で指名したとこあったもんな、晃が自律神経失調症で福田とかもダメで牧原周東グラシアルの全員内野手で外野やってたり
今回ので結果的にまたそういう役割で支配下登録になったワケだ、右バッターがヤバすぎるから地獄見たので蘇ってほしいな

27: 2024/06/01(土) 06:49:56.13
一度育成落ちした選手が支配下に返り咲きってホークスでは結構珍しくない?

大抵は二度と支配下に戻れずに終わるイメージ

>>27
最近では黒瀬

37: 2024/06/01(土) 07:10:06.54
佐藤復活か。頑張って欲しいね。

71: 2024/06/01(土) 07:55:18.63
育成落ちまでしたドラ1が再支配下登録されて一軍のレギュラーを目指すとかドラマになりそうなストーリーではある